私のちょっとした趣味は編み物なんだけど🧶
タンブラーを持ち歩く時に、ずっと手に持ってるのがしんどくて結局タンブラーを持って行かないって時があるんだけど🤣
リンク
キャップつきのタンブラーだったらバックに入れれて便利だけど、見た目重視で買ったタンブラーだし、バック小さいから結局入らないという🤣
せっかく買ったタンブラー持ち歩きたいからタンブラーホルダーを作ったの🥰

DAISOの毛糸で作ったよ🧶

参考にしたYouTube🧶ロープくらい太い方が可愛いと思うけど100均にはなかった🤣
私のは、持ち手の横に丸い部分を作って手持ちの持ち手をつけれるようにしたよ☺️


ショルダーのが楽だよね☺️
ちなみにタンブラーはSHEINのだよ❤️

SHEINには、色んなタンブラーがあるし何より安いからオススメ🥹

そして、私が作ったホルダーさえ売ってる🤤

そしてSHEINは、バックの持ち手も売ってるの🥹❤️死ぬほど種類あるから永遠に選べるよ🤣

ちなみにもう一つ作ったのがこれ🥤


これはあまり強度がない気がする🤣家にあった余ってたラタンでつくったよ🥰
リンク
丸めて重なった部分を編んで、余っているそこら辺にあった黒いヒモをアロンアルファでくっつけただけ🤣ラタンの強度ってどれくらいなんだろ🤣編んでるからまぁいけると思ってる🤤爆
パールの持ち手はSHEINでかったよ🥰
SHEINは、招待で登録すると10%オフだからお得だよ❤️
タンブラーエコだし、節約にもなるし、オススメ☺️🥤❤️🔥
コメント